KSKロールオーバーが延期
ICANNが、ルートゾーンに含まれる鍵(KSK/Key Signing Key)更新の予定を先送りすることを発表しました。 当初、2017年10月11日に鍵の署名が開始される予定でしたが、調査の結果、非常に多くのISPやネットワークオペレータの準備ができていないことがわかり、ロールオーバーの延期が決定したようです。
いまのところ、いつにKSKロールオーバーが開始されるのかは未定ですが、2018年第一四半期にできれば嬉しいと考えているようです。
KSKロールオーバーに関する参考リンク
- JPNICの解説
- 鈴木常彦先生の資料: DNSSECの仕組みとKSKロールオーバへの対応(PDF)
最近のエントリ
- ソフトルータ推進委員会のスタンプラリー
- 800G関連の楽しい雑談@Interop Tokyo 2025
- VXLAN Group Based Policyを利用したマネージメントセグメント
- ShowNet伝送2025
- 生成AIによるネットワーク構築・運用支援実験 : ShowNet 2025
- go.jpサブドメインが不正利用可能な状態だった件について
過去記事