中国ネット検閲の挙動調査資料
maz_zzzさんが中国のグレートファイアウォールの挙動調査結果を公表しています。 APNIC36参加時に調査された結果のようです。
digの結果等が色々あるのですが、たとえば、twitterのAレコードが255.255.255.255になっていたり、DNSトランスポートをIPv6にすると挙動が違ったりと、凄く面白いので、興味のある方は是非ご覧下さい。
最近のエントリ
- ShowNet 2025のルーティングをざっくり紹介
- RoCEとUltra Ethernetの検証:ShowNet 2025
- ソフトルータ推進委員会のスタンプラリー
- 800G関連の楽しい雑談@Interop Tokyo 2025
- VXLAN Group Based Policyを利用したマネージメントセグメント
- ShowNet伝送2025
過去記事