今月の記事つまんねぇなぁ

2009/3/27-2

そろそろ月末という事もあり、今月の自分が書いた記事を振り返って見てみました。 率直に言うと駄目駄目な感じでした。 自分でも今月の記事は全体的に駄目駄目と思います。

何でしょうね。 個別に多少面白いと思った部分が含まれる記事もあるのですが、全体としてボヤッとイマイチ感が否めないんですよね。 自分で見ていて「駄目ダこりゃ」と思えるので、「つまらんなぁ」という声なき声は多そうだと思います。

今月はネタが枯渇気味でしたね。 ネタが溢れる時はひたすら筆が走るけど、そうじゃないときは何を書くかでやたらと悩む事が多い感じなんですよね。 今月は「何を書くか」に関してのネタが全然湧いてこない感じでした。

そして、記事に対する反応も自分の筆の走らなさを反映しています。 いつも、公開した文章に対して細かい反応が様々な形で出るのですが、それらも実に正直な場合が多く、非常に参考になります。 今月はまさに駄目駄目な具合を反映している感じでした。

viewが全てじゃない

「記事に対する反応」とは何かという事を考えたときに、真っ先に思いつくのが表示回数などのviewかも知れません。 はてなブックマークなどのソーシャルブックマークサービスでのブックマークの付き具合もview同様に魔力のある指標です。 しかし、個人的にはこれらにあまり心を奪われないようにとの葛藤を繰り返しています。

どちらかというと「この人」というような感じの人が関心を示してくれたり、オフラインで会った人が「あれが楽しかった」と言って頂けるような記事が「上手に書けた記事」なのかも知れません。 もちろん、反応が多くて「上手に書けた記事」というのもありますが、自分として満足できた文章が必ずしもviewが多いわけでも、ブクマが多いわけでも無いという感じです。

他ブログでの言及や、個人ニュースサイトでの紹介という指標もあります。 興味を持って頂けて一言コメントまで付いていると、コメントの内容を含めて非常に参考になります。

その他にも色々と「反応」に関してはあるのでしょうが、とりあえずパッと思いつく「反応」の多くはこんな感じですかね。

これらを全部含めて今月は全然駄目駄目でしたね。。。

まあ、でも自分が楽しいと思った事を書きたい

とは言え、自分が関心したことや楽しいと思った事や、何となく考えた事や、調べた事などを今後も同様に書いて行きたいと考えています。

うだうだ

まあ、今月こうなった理由はわかってはいるんですよね。 まず第一に報告書や書籍執筆をしていたというのがあります。 オフラインでの文書作成にかなりの時間を費やしました。

あとは、次にやるネタの準備をしていました。 来月中に公開出来たら嬉しいなぁという感じでしょうか。

人とお会いするということも多かった気がします。 今月は結構リアルでの活動が多かった感じですかね。

さて、来月はどうなるんでしょうかね。 何かネタが脳の中に湧いて出ればいいのですが。。。 まあ、来月になってみないとわからないですね。(笑)

最近のエントリ

過去記事

過去記事一覧

IPv6基礎検定

YouTubeチャンネルやってます!