技術者による非技術的な発言
状況によっては下記発言が「技術的」であり正しい場合もあるので、ご注意下さい。
- ええ!何で動作したのかわかってませんよ!コンパイルしたら動いたんですよ!検証なんてしてませんよ!それが何か?
- エンジニア魂をわかってない
- アリエナイ
- 俺が若かった頃はなぁ
- 根性だ!
- 為せば成る
- 答えは「Yes」か「はい」だ
- この先進性を理解できない奴はエンジニア失格
- デメリットは無視できるレベルでしかない
- 世界が慣れるべき
- 解決方法は存在しない
- どうやっても無理!
- みんなそう言っている
- 何となくそう思う
- 俺の第6感がそうしろと言っている
- こびとさんがコードを書いてくれた
- そこをウニョってやって、ムニュって引っ張ってくると出来上がる
- 適度にいい感じでやっといて
最近のエントリ
- ShowNet 2025のルーティングをざっくり紹介
- RoCEとUltra Ethernetの検証:ShowNet 2025
- ソフトルータ推進委員会のスタンプラリー
- 800G関連の楽しい雑談@Interop Tokyo 2025
- VXLAN Group Based Policyを利用したマネージメントセグメント
- ShowNet伝送2025
過去記事