デブデブで上手に泳げない金魚
ピンポンパールという金魚がいるんですが、この金魚、その名の通りピンポン玉のような体形をしています。 あまりに丸々していて、泳がずに地面に「置いてある」ような状態になっています。
このピンポンパールという種類は、知らない人が見ると結構衝撃がある種類のようです。 昨日、撮り貯めてあった魚ビデオの一部をエンコードしてYouTubeに掲載したのですが、掲載後すぐにYouTubeでコメントが入っていました。 (geekpageのYouTubeチャネル)
一般的に売られているのは、数センチの稚魚である場合が多く、その頃はもっと活発に愛らしく泳いでいます。 ドテッとしている成長した個体も中々可愛いとは思いますが、好き嫌いがはっきり分かれそうな品種だと思います。
おまけ
最近のエントリ
- ShowNet 2025のルーティングをざっくり紹介
- RoCEとUltra Ethernetの検証:ShowNet 2025
- ソフトルータ推進委員会のスタンプラリー
- 800G関連の楽しい雑談@Interop Tokyo 2025
- VXLAN Group Based Policyを利用したマネージメントセグメント
- ShowNet伝送2025
過去記事