クイーンインペリアルタイガープレコの昼寝
この写真は我が家で飼育しているインペリアルタイガープレコです。 ひっくり返っていますが、死んでいるわけではありません。 また、決して調子が悪いわけではありません。 恐らく、吸盤状の口を使って筒の上部に吸い付いていたまま寝てしまい、そのまま落ちて転がっているものと思われます。

この、状況をカメラに抑えようと何度かフラッシュをたいたのですが、しばらくそのままでした。 何度目かにフラッシュに気がついたのか、あわてて反転後に奥へと逃げました。
今回はインペリアルタイガーでしたが、他のプレコでもこのような行動を見ることができます。 プレコは夜行性なので昼間に、そーっと水槽を覗くとあちこちで転がっています。 筒の中でひっくり返っているのには慣れましたが、何も無いところでひっくり返っている個体を見ると「え!?もしかして。。。」と一瞬焦ります。 水槽に近づいたり軽く水槽をトントンとコツいてみると、何事もなく普段どおりに泳ぐので、そこで安心します。
40cmを越えるような大きなプレコでも、このような光景はあるそうです。
安心しているのであればそれはそれで良い環境なんでしょうが。。。。 まあ、このダラダラ具合が可愛んですがね。。。。
こんなダラダラしたプレコに関して詳しく知りたい方は「プレコ王国」をご覧下さい。
最近のエントリ
- ShowNet 2025のルーティングをざっくり紹介
- RoCEとUltra Ethernetの検証:ShowNet 2025
- ソフトルータ推進委員会のスタンプラリー
- 800G関連の楽しい雑談@Interop Tokyo 2025
- VXLAN Group Based Policyを利用したマネージメントセグメント
- ShowNet伝送2025
過去記事