プログラマを結婚相手として選ぶ利点と注意点
メルヘンちっくな事考えてみました。 妄想と偏見全開です。 女性の皆様、プログラマお勧めですよ!
ただ、このブログの読者に女性は少ないだろうと思われるのと、「これはひどい」がつきそうな予感しています。。。
利点
- ちょっとしたやさしさを示すと大いに喜んでくれるかもしれない
- まだ彼女がいないかもしれない
- 正しい服装さえさせれば親に紹介しやすいかもしれない
- 最初のうちは言うことを良く聞いてくれるかもしれない
- 最初の見た目はいままで外見を磨いていない結果あり、磨けば光るダイヤの原石かもしれない
- 収入はある程度安定しているかもしれない
- 職場に女性が少ない場合が多いので浮気の可能性が低いかもしれない
- リスクその他を計算してしまうので浮気の可能性が低いかもしれない
- ギャンブルにはあまり手を出さないかもしれない
- 論理的な議論ができるので理不尽さは少ないかもしれない
- 論理的な説得が出来れば意見が反対でも納得してくれるかも知れない
- 子供と一緒にゲームに熱中してくれるかもしれない
- 時間の自由が利く場合があるので育児の手助けをしてくれるかもしれない
- 育児オタクになって子育てに没頭してくれるかもしれない
注意点
- 人によっては死ぬほど残業がある職場かもしれない
- 趣味が特殊かもしれないので理解をしてあげないといけないかも知れない
- 時には一人にしてあげることも必要
- パソコンで遊ぶ時間を奪ってはいけない
- 何かに没頭することを暖かく見守らないといけない
- 服装などを自分好みに育成するのに時間がかかるかも知れない
- 喧嘩をすると論理的に責め立てられていつも泣かされてしまうかもしれない
- 何を言っているかが理解できないかもしれない
参考
同様のネタを探していたら「おたく男は乙女におすすめ」というのがありました。 結構古くからあって有名みたいです。 今も昔もオタクはおススメということですね。
追記:2007/6/27
最近のエントリ
- ShowNet 2025のルーティングをざっくり紹介
- RoCEとUltra Ethernetの検証:ShowNet 2025
- ソフトルータ推進委員会のスタンプラリー
- 800G関連の楽しい雑談@Interop Tokyo 2025
- VXLAN Group Based Policyを利用したマネージメントセグメント
- ShowNet伝送2025
過去記事