IP中継車とMedia over IP企画 - Interop ShowNet 2022
今年のShowNetでは、Media over IPの取り組みとして、SONYによるIP中継車も展示されていました。
ShowNetでは、IP中継車の入出力を使って、ShowNetでの取り組みを解説する「ShowNetスタジオ」を配信していました。

IP中継車の中は、このような感じでした。



さらに、ShowNet内のマルチキャストで流れている映像をユニキャストに変換し、SRv6を利用して一度大阪まで送信し、それを折り返して幕張メッセでマルチキャストに戻して受け取るというデモも行われていました。 このデモでは、IP中継による遅延がどれぐらいなのかを可視化するというテーマで行われていたようです。

(写真の左右の画面が現地での受信と大阪折り返し後の映像です)
最近のエントリ
- ShowNet 2025のルーティングをざっくり紹介
- RoCEとUltra Ethernetの検証:ShowNet 2025
- ソフトルータ推進委員会のスタンプラリー
- 800G関連の楽しい雑談@Interop Tokyo 2025
- VXLAN Group Based Policyを利用したマネージメントセグメント
- ShowNet伝送2025
過去記事