Google誤設定によるインターネット障害とBGPルータのメモリ問題
2017年8月25日の大規模インターネット障害の続きです。 Googleの誤設定によってBGPルータの性能が低下したかも知れないという話の背景を紹介します。
GoogleがBGPでリークした情報の中身を見てみよう
2017年8月25日の大規模インターネット障害の続きです。
2017年8月25日の大規模インターネット障害
先週の金曜日、Googleが誤った経路をインターネットに流したことによって、大規模な通信障害が発生しました。 大きな影響を受けたのが日本のOCNとKDDIだったとされていますが、様々な事業者が影響を受けたようです。
「女性は生まれつきエンジニアに向かない」と元Google社員は主張していたのか?
Google社員が「女性は生まれつきエンジニアに向かない」という社内文書を作成したというニュースが話題になっています。
最近のエントリ
- ShowNet 2025のルーティングをざっくり紹介
- RoCEとUltra Ethernetの検証:ShowNet 2025
- ソフトルータ推進委員会のスタンプラリー
- 800G関連の楽しい雑談@Interop Tokyo 2025
- VXLAN Group Based Policyを利用したマネージメントセグメント
- ShowNet伝送2025
過去記事