HTTP/2がRFCに
IETF HTTP Working GroupのChairであるMark Nottingham氏が、ブログで「HTTP/2 is Done」というタイトルで、HTTP/2がRFCとして公開されると述べています(番号はまだ発表されていません)。
社長自らが考えたビットアイル第5データセンター
ビットアイルが文京区に建てた新しいデータセンター(第5データセンター)の記者発表会に参加してきました。 第5データセンターは、住宅地に隣接しているので騒音対策が求められるなど、建物等に対する各種制約が存在しますが、そういった制約のなかで最大限のエネルギー効率と経済効率性を目指した設計なのだろうと思えました。
他人のiPadでApp Storeをクリックした少年
この前、4月から小学生になる知人の息子が近くで遊んでました。親が近くにいないときに、次のような会話が行われました。
最近のエントリ
- ShowNet 2025のルーティングをざっくり紹介
- RoCEとUltra Ethernetの検証:ShowNet 2025
- ソフトルータ推進委員会のスタンプラリー
- 800G関連の楽しい雑談@Interop Tokyo 2025
- VXLAN Group Based Policyを利用したマネージメントセグメント
- ShowNet伝送2025
過去記事