ホント、勘弁して下さい
大学に行ったらアップル社による「Mac&iPod学生キャッシュバックキャンペーン」プロモーション用のカードが配られていました。 それを受け取った学生が「これ面白いっすよ!」と言って教えてくれました。 そして、それを見て思わず笑ってしまいました。
「このまま一生、学生でいられたらいいのに。」。。。。

いや、ずっと学生ってツライっすよ。。。多分。。。 博士かて(ry。 某学生曰く「出たい、ちゅーねん!(笑)」。
いや、むしろ学割が効くけど授業料が非常に安かったりする「技」を駆使して、一生「学生」という立場を確保し続けるとかですかね。。。
プロモーションサイト
「まあ、とりあえずはプロモーション用のWebサイトを見てみよう」と思ってURLを見て、また驚愕しました。
http://www.apple.com/jp/promo/backtoschool
backtoschoolです! 学校に戻るです!
なお、URLを見てみると、以下のような別メッセージが追い打ちをかけてくれました。

「さあ、これであとは研究テーマをきめるだけ。」
もう、このコピー考えた人はネ申ですね。
最後に
こういうひねくれた読解をしてしまう自分に乾杯。
最近のエントリ
- ShowNet 2025のルーティングをざっくり紹介
- RoCEとUltra Ethernetの検証:ShowNet 2025
- ソフトルータ推進委員会のスタンプラリー
- 800G関連の楽しい雑談@Interop Tokyo 2025
- VXLAN Group Based Policyを利用したマネージメントセグメント
- ShowNet伝送2025
過去記事