ExtJS日本向けサービス開始
凄く色々できるJavaScriptライブラリExtJSの日本向けサービスが開始されました。 例えば、以下のようなデスクトップ風アプリをJavaScriptで書けます。

結構綺麗なWebサービスをJavaScriptで作れます。
GPL v3ライセンス版と商用ライセンス版(有料)があるそうです。
株式会社ゴーガの小山社長からサービス開始をSkypeで教えてもらいました。
「RIAを実現するJavaScriptライブラリ「Ext JS」の日本向けサービス開始 Ext Japanが公式リセラー契約を締結し、「Ext GWT」と同時展開」
最近のエントリ
- ShowNet 2025のルーティングをざっくり紹介
- RoCEとUltra Ethernetの検証:ShowNet 2025
- ソフトルータ推進委員会のスタンプラリー
- 800G関連の楽しい雑談@Interop Tokyo 2025
- VXLAN Group Based Policyを利用したマネージメントセグメント
- ShowNet伝送2025
過去記事