こんなあなたは駄目プログラマ
「Signs You're a Crappy Programmer (and don't know it)」という記事がありました。 こんな人は自分が気づかないうちに駄目プログラマになっているそうです。 笑えました。
- Java以外はいらない(知らない)
- 20行以上になる関数/メソッドには断固として反対する
- 何でもかんでも「デザインパターンだ!」
- CPUサイクルは非常に貴重な資源であるというのが信念である。プログラミングスタイルと利用言語はいつでもその信念を貫いている。
- 関数/メソッド内に複数のreturnポイントはあってはならないと考えている
- 「ユーザが間抜けなんだ。自分のソフトウェアのせいでユーザが間抜けになっているわけがない」と思っている
- 書いた行数にプライドを持っている
- 似たような機能はコピペでサッと仕上げる
- エラー処理とは全てのexceptionをcatchして、logを取って、動作を続けることだと思っている。それがエラーを無視しているだけであるということには気づいていない。
- コードを書く前に、あらゆる動作をUMLで全て表現しようとする
- あなたの書いたコードが、重要なデータを上書きして消している
最近のエントリ
- ShowNet 2025のルーティングをざっくり紹介
- RoCEとUltra Ethernetの検証:ShowNet 2025
- ソフトルータ推進委員会のスタンプラリー
- 800G関連の楽しい雑談@Interop Tokyo 2025
- VXLAN Group Based Policyを利用したマネージメントセグメント
- ShowNet伝送2025
過去記事