乗っ取られコンピュータ数の国別ランキング
コンピュータウィルス、不正侵入、迷惑メール送信を行うなどの目的のために乗っ取られてしまって外から勝手にいじられてしまっている状態のコンピュータはゾンビマシンと呼ばれています。 下記サイトは世界中に4500のセンサ(2006/06現在)を設置してゾンビの分布を調べて公開しています。
CipherTrust - Zombie Statistics
統計情報は毎時間アップデートされています。 統計情報には時間別、日別、週別、月別の4種類があります。
最近では中国、アメリカあたりが上位になっています。 今日見て面白かったのがいつもはあまり上位に来ないドイツが日別と週別で2位の快挙。 (1位は中国でした。) もしかして感染しているノートPCをW杯に持って行っている人がいっぱい居て、ドイツからウィルスをばら撒きまくっているのでしょうか? W杯が終わった後にドイツの順位が凄く下降したらその可能性があるかも知れませんね。
最近のエントリ
- ShowNet 2025のルーティングをざっくり紹介
- RoCEとUltra Ethernetの検証:ShowNet 2025
- ソフトルータ推進委員会のスタンプラリー
- 800G関連の楽しい雑談@Interop Tokyo 2025
- VXLAN Group Based Policyを利用したマネージメントセグメント
- ShowNet伝送2025
過去記事