初めてOperaをインストールしました
「[CSS小技] 右クリックで保存すると呪われる画像」という記事のCSSがOperaでは意図した動作をしていないというご指摘を頂きました。
(お恥ずかしい話ではありますが)今までOperaをインストールすらした事が無かったのですが、今回インストールしてみました。 で、表示してみると確かに変でした。 問題は、ブラウザ毎にpositionの扱いに違いがあるためでした。
とりあえず、表示は修正できたと思います。 今まで、IEとFirefoxしか試していなかったのですが、これからはOperaも試さないと駄目ですね。 Safariも試さないといけなそうですがMacosXマシンを持っていないのが一番の問題だったりします。
最近のエントリ
- ShowNet 2025のルーティングをざっくり紹介
- RoCEとUltra Ethernetの検証:ShowNet 2025
- ソフトルータ推進委員会のスタンプラリー
- 800G関連の楽しい雑談@Interop Tokyo 2025
- VXLAN Group Based Policyを利用したマネージメントセグメント
- ShowNet伝送2025
過去記事