[速報] YouTubeがIPv6に対応!

2010/1/29-2

YouTubeが本日よりIPv6対応してます!

ただし、www.youtube.comがIPv6化したわけではなく、背後で映像転送をするためのビデオストリーム部分のIPv6化のようです。 YouTubeでのビデオストリームはwww.youtube.comではなく、「v12.lscache8.c.youtube.com」のような感じのサーバから配信されますが、その映像配信用サーバのAAAAレコードを見るとIPv6化されているのがわかります。 映像配信サーバのFQDNを知るには、www.youtube.comの各映像表示ページのソースに記述されているJavaScriptを見て下さい。

本日より、Google over IPv6環境ではYouTubeを見ながらtcpdumpしてみると、IPv6パケットが大量に見えるかも知れません。


> dig -t AAAA v12.lscache8.c.youtube.com

; <<>> DiG 9.4.3-P2 <<>> -t AAAA v12.lscache8.c.youtube.com
;; global options:  printcmd
;; Got answer:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NOERROR, id: 52478
;; flags: qr rd ra; QUERY: 1, ANSWER: 2, AUTHORITY: 4, ADDITIONAL: 4

;; QUESTION SECTION:
;v12.lscache8.c.youtube.com.	IN	AAAA

;; ANSWER SECTION:
v12.lscache8.c.youtube.com. 86400 IN	CNAME	v12.lscache8.l.google.com.
v12.lscache8.l.google.com. 300	IN	AAAA	2a00:1450:4001:2::1a

;; AUTHORITY SECTION:
google.com.		26419	IN	NS	ns1.google.com.
google.com.		26419	IN	NS	ns2.google.com.
google.com.		26419	IN	NS	ns4.google.com.
google.com.		26419	IN	NS	ns3.google.com.

;; ADDITIONAL SECTION:
ns1.google.com.		199219	IN	A	216.239.32.10
ns2.google.com.		199219	IN	A	216.239.34.10
ns3.google.com.		199219	IN	A	216.239.36.10
ns4.google.com.		199219	IN	A	216.239.38.10

;; Query time: 68 msec
;; SERVER: xxx.xxx.xxx.xxx#53(xxx.xxx.xxx.xxx)
;; WHEN: Fri Jan 29 17:05:37 2010
;; MSG SIZE  rcvd: 244


IPv6のアドレスを答えてもらう方法に関しては「Google over IPv6」をご覧下さい。 Google over IPv6に参加している組織からのDNSキュエリーにしか、AAAAは答えません。

ipv6.google.comなど、Googleは2008年3月よりIPv6対応を開始しています。 PeeringDB.comでIXでのGoogle IPv6環境を見ても、CyclopsでAS15169(Google)を見ても、GoogleがIPv6に対して本気なのが良くわかります。

Google以外でも、アメリカ最大のケーブルネットワークで大手ISPでもあるComcastがIPv6に向けての発表を行ったり(The Official Comcast Blog : Preparing for the IPv6 Transition)、アメリカではIPv6への動きが本格化してきている気がします。

最近のエントリ

過去記事

過去記事一覧

IPv6基礎検定

YouTubeチャンネルやってます!