INTEROP Tokyo 2014は品川と幕張で開催
昨日、INTEROP Tokyoのサイトにて、今年のINTEROP Tokyoが品川と幕張での開催となることが公表されていました。 今年は、6月9日と10日の有料カンファレンスがAP品川で、6月11日〜13日が従来通り幕張メッセでの開催です。
これまで、「INTEROP Tokyoって言ってるけど、幕張メッセがあるのは東京都じゃなくて千葉県だよね?」と言われ続けていましたが、21回目の開催にしてはじめて、一部ではありますが、その名の通り東京都で開催されることになったようです。
展示会会期中に複数の有料カンファレンスに出席すると展示会会場をまわる時間がなくなってしまうという声が以前からあり、今回は初の試みとして有料カンファレンスの時間と場所を都内に凝縮させたとのことでした。
ただし、ShowNetの内容を紹介するセッションである「ShowNetウォーキングツアー」や、基調講演など一部のカンファレンスは出展社展示期間中に幕張メッセで行われます。
最近のエントリ
- ソフトルータ推進委員会のスタンプラリー
- 800G関連の楽しい雑談@Interop Tokyo 2025
- VXLAN Group Based Policyを利用したマネージメントセグメント
- ShowNet伝送2025
- 生成AIによるネットワーク構築・運用支援実験 : ShowNet 2025
- go.jpサブドメインが不正利用可能な状態だった件について
過去記事