DNS浸透の都市伝説を斬る〜ランチのお供にDNS〜

2011/10/13-3

「DNSの変更が浸透するまでお待ち下さい」という半ばニセ科学的な表現が良く見られますが、Internet Week 2011の「DNS浸透の都市伝説を斬る〜ランチのお供にDNS〜」で、その「DNS浸透」や「DNSの伝搬」という誤解を解くという内容のランチ付き無料セミナーがあります。

凄く魅力的なタイトルです。

内容は以下のように書かれています。

サービスプロバイダやレジストラ(.jpでは指定事業者) の変更などにより権威DNSサーバーが別のホストに変わる際、いわゆる「DNSが浸透しない」や「DNSが伝搬しない」というトラブル事例が数多く報告されています。

DNSには本来「浸透」や「伝搬」といった概念は存在しません。 しかし、時間の経過やキャッシュDNSサーバーの再起動などによりトラブルが解決する場合もあることから、「DNSが浸透した」「DNSが伝搬した」という誤ったイメージが、より強く植え付けられているようです。

今年のランチセミナーでは、このようなトラブルの発生を防ぐための具体的な作業内容を示し 「なぜその手順が必要なのか」「なぜその方法ではうまくいかないのか」についての技術的背景を解説することにより、「DNS浸透」という誤解の正体を明らかにしていきます。

DNS変更に対するあなたの不安もこれで解消〜ランチのおともにDNSのちょっといい話はいかがでしょうか。

なお、「DNSの浸透」に関しては、ごく稀にそういった挙動を示すDNSキャッシュサーバが存在するという主張も見かけはしますが、基本的にDNSの再帰検索とDNSキャッシュを混同している用法が多い印象があります。

この話題に関しては一部界隈で有名な「浸透いうな!」をご覧頂くと理解が深まると思うのでお勧めです。

関連

最近のエントリ

過去記事

過去記事一覧

IPv6基礎検定

YouTubeチャンネルやってます!