Twitterがユーザのクリック情報を集めてた
先ほど気がついたのですが、どうもWebからTwitterを利用するとリンクのクリック情報がTwitter.comに送信されているようです。 Web経由でリンクをクリックするとアドレスバーの所に長いURLが一瞬出ていてなんだろうかと思ったら、クリックのトラッキングをしているようですね。
http://twitter.com/link_click_count?url=....
JavaScriptを使ってURLのすり替えを行っているので、カーソルをリンク上に持って行った時にステータスバーで表示されないというところがポイントかも知れません。
twttr.redirectToTracker=function(A,B){$(A).attr("original-href",A.href);A.href="/link_click_count?"+$.param(B)};
API経由だとURLに小細工が入っていないようなので、そろそろWebではなくアプリを使い始めた方が良いのかも知れないですね。。。
1週間以上前からのようです
8月25日頃からみたいですね。 今更ですね。。。失礼しました。。。
「TechCrunch:Twitter Wants To Track Your Clicks」
最近のエントリ
- ソフトルータ推進委員会のスタンプラリー
- 800G関連の楽しい雑談@Interop Tokyo 2025
- VXLAN Group Based Policyを利用したマネージメントセグメント
- ShowNet伝送2025
- 生成AIによるネットワーク構築・運用支援実験 : ShowNet 2025
- go.jpサブドメインが不正利用可能な状態だった件について
過去記事