あなたのWebサイト、脆弱じゃないですか?

2007/1/31

Top 10 Signs You Have an Insecure Web App」という記事がありました。 面白かったので要約してみました。 私の勘違いなどが含まれている可能性があるので、詳細は原文をご覧下さい。

もっと読む...

n大○○、○○nヶ条 いっぱい

2007/1/30

○○カ条をいっぱい探す方法を探してみました。 以下リストで発見した「○カ条」とflickrなどへのリンクなどを組み合わせると、例えば「新春特別企画!最高に美しい世界四大遺跡特集 beta」のような記事を作れるかも知れません。

もっと読む...

コードにコメントを書かない事を責められた時の言い訳

2007/1/29

プログラミングにおいて、コード中にコメントを残す事は非常に重要です。 たとえ自分で書いたコードであっても、1ヶ月もすれば詳細は忘れてしまい、他人が書いたものと変わらなくなってしまいます。

もっと読む...

プレコ専門店とWebサイトを共同制作

2007/1/26

昨年の11月より、ディスカスを扱う熱帯魚店と「ディスカス魂」というWebサイトを共同運営しています(制作費を受け取らないWebクリエイターは実現可能か?参照)。 今回は、プレコという熱帯魚を扱う専門店であるおおぞら観魚園さんと共同で「プレコ王国」という名前でプレコに関するWebサイトを立ち上げました。

もっと読む...

仕事が溢れすぎている事をどうやって上司に伝えるか

2007/1/25

How to Talk to Your Boss About Being Overworked」という記事がありました。 仕事量がオーバーロード。。。 非常にありがちだと思いました。

もっと読む...

UNIXの達人によるセックス

2007/1/24

「The Unix Guru's View of Sex」というネタがあるそうです。 結構笑えました。

もっと読む...

Google Code Searchの危険な使われ方

2007/1/23

Fun With Google Code Search」によると、 Google Code Searchを使って脆弱なソフトウェアを見つけられてしまうそうです。

もっと読む...

Windows 2000/XP でMACアドレスを変更する方法

2007/1/22

ネットワークまわりのコードを書いていると、DHCPで毎回別のアドレスを取得したり、スイッチがまだ覚えていないMACアドレスで通信したりしてみたい時があります。 LinuxなどのUNIX系OSであればifconfigコマンドで簡単に変更できますが、Windowsではちょっと面倒です。 ここでは、WindowsでNIC(Network Interface Card)に割り当てられているネットワークアドレスを変更する方法を紹介したいと思います。

もっと読む...

プログラミング言語川柳

2007/1/21

Python

ルビーには 負けるつもりは 無いんだよ

もっと読む...

「無能なひとたち」に追加

2007/1/20

I, newbie >> 無能なひとたち」面白いです。

もっと読む...

優秀な技術管理者

2007/1/19

ザ・ベスト 有能な人材をいかに確保するか (Hiring The Best Knowledge Workers, Techies & Nerds)」という本に、成功する技術管理者が備えているスキルがリストされていました。

もっと読む...

仕事としてのプログラミングが嫌いな場合

2007/1/18

Discover How To Keep A Job You Dislike In Career Success Tips For Computer Programmers」 という記事がありました。 一部オイオイとは思いましたが、面白かったので要約してみました。 誤訳などの可能性があるので詳細は原文をご覧下さい。 また、結構意訳しています。

もっと読む...

既に起動しているプロセスをgdbで制御する

2007/1/17

デバッグやテストを行っていると、プログラムが無限ループに入り込んで返ってこないような状況が発生することがあります。 そのバグが再現の難しいものであれば「gdbを使って起動しとけば良かった。。。」というような気分になる時があります。 しかし、gdbには既に起動しているプログラムの制御を横から奪い取ってデバッグするというありがたい機能があります。

もっと読む...

ファイアウォールに関する10の勘違い

2007/1/16

Top 10 Firewall Myths」という記事がありました。 面白かったので要約してみました。 かなり削っているのと誤訳がある可能性があるので詳細は原文をご覧下さい。

もっと読む...

こんなプロジェクトは嫌だ

2007/1/15

プログラマとしての立場で、どんな開発プロジェクトが嫌か考えてみました。 個人的な偏見満載で、とりとめもなく羅列してしまいました。 なお、フィクションですのでご注意下さい。

もっと読む...

外国からのコメントスパム対策

2007/1/14

外国からのコメントスパム対策を思いついたので、このブログのコメント欄にコメントスパム対策を実装してみました。

もっと読む...

ひたすら読みにくいCコード

2007/1/12

The International Obfuscated C Code Contest」という面白いコンテストがあります。 1984年から行われているこのコンテストは、どれだけ読みにくいC言語プログラムを書けるか競うものです。 wikipediaでは、以下のように説明されています。

もっと読む...

10のUNIX小技

2007/1/11

IBMのサイトで「Learn 10 good UNIX usage habits」という記事が発表されていました。 面白かったので要約してみました。 変な部分があるかも知れないので詳細は原文をご覧下さい。

もっと読む...

大学Webサイトはスパム天国?

2007/1/10

最近、このサイトに対するコメントスパムが激しくなってきました。 たまに大学サイトのURLを宣伝しているので不思議に思って見てみると、本体サイトへのリンクになっていました。 ひどいものだと、javascriptなどで自動的に別のサイトに飛ばされるようになっていました。 恐らく、本体サイトのURLを記述するとフィルタに引っかかるので、別のサイトを一段かませる作戦に出ているものと思われます。

もっと読む...

アイディアを潰す上司、アイディアを引き出す上司

2007/1/9

Idea killers: ways to stop ideas」 と 「Idea helpers: ways to grow ideas」 という記事がありました。 面白かったので一部訳してみました。 コメント欄にも色々書いてあって、その中の項目も訳してみました。 削ったり意訳しているものもあるので、詳細は原文をご覧下さい。

もっと読む...

Web2.0を気にしない起業家の方が成功するのかも知れない

2007/1/6

Wall Street Journal Onlineで「Is 'Web 2.0' Another Bubble?」という記事がありました。 ベンチャーキャピタリスト2人が、Web 2.0はドットコムバブルの再来だ、いやそうじゃない、という対談をしています。

もっと読む...

プログラミングとセックスの類似点

2007/1/5

Linuxの父であるLinus Torvalds氏曰く「Software is like sex; it's better when it's free」(参考:http://en.wikiquote.org/wiki/Linus_Torvalds)だそうですが、 今回は「プログラミングはセックスと似ている」という視点を持ってみました。

もっと読む...

C言語が嫌いな理由

2007/1/4

Why I hate C」という記事がありました。 私は個人的にはC言語が好きですが、C言語が嫌だという視点も面白いので要約してみました。 かなり削っているので詳細は原文をご覧下さい。

もっと読む...

こんな年賀状は嫌だ

2007/1/3

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。

もっと読む...

最近のエントリ

過去記事

過去記事一覧

IPv6基礎検定

YouTubeチャンネルやってます!