光より速い通信技術の登場?

2010/4/28-1

事業仕分け第二弾が行われていました。 昨日、Twitterで「光ルータ」という単語が出てるのを見て途中から見たのですが、中々刺激的な内容でした。

もっと読む...

Ustreamで世界に向けて剣道を中継

2010/4/21-1

全日本剣道連盟は、4月18日に行われた剣道八段戦をUstream中継しました。 前日から私も手伝い役の一人として名古屋に行ってました。 今回、最終的なUstream視聴者は2962でした。

もっと読む...

[新連載]インターネット技術妄想論 [第1回] 結局、IPv6ってどうなのよ?!

2010/4/15-1
Software Design 5月号

Software Design 5月号から連載を開始しました。 インターネットの未来を妄想するという内容です。 基本的に毎回6ページ前後を予定しています。

もっと読む...

距離があるのがいい

2010/4/14-3

この前、昔よく通っていた立ち喰い蕎麦屋に寄って、たぬき蕎麦を食べました。 よく通っている頃に、おばちゃんと仲良くなって色々話をしていたのですが、最近は全く行ってませんでした。

もっと読む...

剣道八段戦のUstream中継します

2010/4/14-2

18日(日)に愛知県名古屋市中村スポーツセンターで開催される「第8回全日本選抜剣道八段優勝大会」、通称八段戦のUstream中継を行います。

もっと読む...

OECDレポートから垣間見える「日本のIPv6」

2010/4/14-1

OECD(Organisation for Economic Co-operation and Development,経済協力開発機構)がIPv6に関する調査レポートを発表しています。

もっと読む...

IPv4アドレス残り8%切る

2010/4/10-2

4月9日に、世界のIPv4アドレス残りが8%を切りました。 256個ある/8ブロックのうち、残りは20個です。 なお、そのうちの5個は自動的に世界の5つのRIR(Regional Internet Registry,地域インターネットレジストリ)に割り振られるので、実質残りは15個(残り6%以下)という考え方もあります。

もっと読む...

中国ISPがインターネットの約10%をハイジャックか?

2010/4/10-1

追記:2010年11月に「中国がインターネットトラフィックの15%をハイジャックした」というニュースが世界中で流れていますが、この「15%のトラフィック」という表現には大きな誤解があります。BGPハイジャックが発生したのは事実ですが、ソースとなっている報告書とニュース報道の違いや、実測データとニュースで登場する「15%のトラフィック」の違いが指摘されています。それらに関しては、「中国がインターネットの15%をハイジャック」の嘘 をご覧下さい。

もっと読む...

アンキモのソテー

2010/4/7-3

鮟鱇(アンコウ)の肝臓をソテーです。 アンキモを普通にポン酢で食べるのが好きなのですが、ちょっと違う調理をしてみようと思って数回試行錯誤した結果です。 かなり我流なので、もっと美味しい作り方もありそうです。

もっと読む...

ネット書き込みで損害賠償数百万円の時代が来る?

2010/4/7-2

先日の「もはや「ネットは便所の落書き」ではない」で書き忘れた視点の追記です。

もっと読む...

クラウド時代のアカウント窃盗

2010/4/7-1

管理者の知らない間にドメイン名を「盗まれた」事例が紹介されていました。 Dreamhostというアメリカの会社で登録していた「VL.com」というドメインを、勝手にバハマのレジストラにドメインへと移転されてしまったというものです。

もっと読む...

もはや「ネットは便所の落書き」ではない

2010/4/5-2

日本国内のネットは、数年後には色々と雰囲気が変わっているかも知れないと思い始めました。 「ネットは便所の落書き」という表現がありますが、名誉毀損というコンテキストにおいては、今後は「落書き」ではなく「報道」と同じ基準で判断されることが増えるのかも知れません。

もっと読む...

2010年3月の人気記事

2010/4/5-1

3月は書籍執筆でブログ執筆時間が減ってました。 また、調査も兼ねてのインターネットインフラ関係記事が多めでした。

もっと読む...

中国DNSルートサーバ停止事件でNetNodが調査経過公表

2010/4/1-1

先日の「中国国内ルートDNS停止事件 雑感」の続報です。 I Root Serversを運用管理するNetNod社CEOのLindqvist Kurt Erik氏がdns operationsメーリングリストに調査の経過に関する情報を送信しました。 まだ調査は続行中のようですが、ひとまずNetNod社が把握している状況が声明として公開された形です。

もっと読む...

最近のエントリ

過去記事

過去記事一覧

IPv6基礎検定

YouTubeチャンネルやってます!