著者に価格の42%を還元する電子出版

2009/9/30-2

電子出版の未来が垣間見えるニュースがありました。 個人に対して出版の道が開かれ、出版コストがかからず、販売価格の42%が著者に還元されるという今までは考えられない事が始まったそうです。

もっと読む...

大変革が迫りつつあるインターネット

2009/9/30-1

IPv4アドレス枯渇が迫りつつあります。 現状では、再来年ぐらいに枯渇する事が予想されています。

もっと読む...

Twitterってテレビなんじゃないかな?

2009/9/17-2

色々考えているうちに、ネット上に存在しているサービスの中でTwitterが一番テレビに近いのではないかと思い始めました。 テレビは基本的に一方的に受信しつつ、視聴者が非常に受動的になるメディアですが、Twitterもそれに近いのかも知れません。

もっと読む...

第2回 IPv6オペレーションズフォーラム

2009/9/17-1

9月4日に第2回IPv6オペレーションズフォーラムが開催されました。

もっと読む...

ブログは顔が見える、Twitterは腹が見える

2009/9/16-2

「ブログは終わったよね」という話をたまに聞きます。 私のまわりで、このネタが特に多くなったのが「メディア・パブ : ネット・クチコミの担い手,主役がブログからツイッターへ」という記事が出てからです。

もっと読む...

Twitterの海を彷徨ってみた

2009/9/16-1

今までは自分自身がフォローしている相手からのタイムラインを主に見ていました。 様々な考えや、様々な「今」が流れ込んで来る感じです。 ゲリラ豪雨が近づいてくるのがわかりますし、遠方での地震発生もわかります。 面白そうな記事に関してのURLが流れてきますし、楽しそうな映画の情報も流れてきます。

もっと読む...

ブログデザインとブランディングとブログ道

2009/9/15-1

視覚マーケティングのススメ:ブロガー向けデザインセミナー開催【募集】」に参加してきました。 ブログデザインによって自分のブランドを確立する方法を解説した「視覚マーケティングx実践講座」という本の発表イベントでした。

もっと読む...

ネット経済活動のストロー現象と有料Webに関する妄想

2009/9/14-1

「新幹線や高速道路を誘致すれば地方都市も活性化する!」と思っていたのが、いざ完成してみたら地元の人々が都市へ行くトラフィックばかりが増えてしまって地方都市が衰退するというストロー現象(ストロー効果)というものがあります。

もっと読む...

eneloop読者プレゼント

2009/9/13-1

AMNから充電式ニッケル水素電池eneloopのモニターと読者プレゼントの依頼を頂きました。 私のサイト経由で3名の方々にeneloopのプレゼントが行えるそうです。

もっと読む...

Juitterを使って勉強会とTwitterを繋ぐ

2009/9/12-1

昨日の、えxぺ勉強会(この素晴らしくてバカ野郎な世界:Twitter勉強会)ではTwitterのハッシュタグ検索を20秒毎に自動更新した結果をプロジェクタのスクリーンに出し続けながらの発表を行いました。

もっと読む...

昨日の伝書鳩ネタの補足

2009/9/11-1

昨日、「伝書鳩はインターネットより早い?」という記事を書いたのですが、重要な箇所を見落としていたので追記です。

もっと読む...

伝書鳩はインターネットより早い?

2009/9/10-1

南アの通信会社、データ転送速度で伝書バトに敗北 - ITmedia News」という記事がありました。 私が最初に記事を見たのはITmediaでしたが、様々なところで報道されているようです。 一見、「南アフリカのネットワーク遅い!(笑)」と言いたくなりますが、良く考えると何かが変です。

もっと読む...

倉田光吾朗さんによるサッカーロボットが無駄に凄過ぎる

2009/9/9-1

友人に教えてもらった「カストロール1号開発プロジェクト」が無駄に凄いです。 装甲騎兵ボトムズに登場する巨大ロボットを一人で自作したりする「なんでも作るよ。」の倉田光吾郎氏がオイルメーカーの宣伝の一環としてフリーキックマシンを製作しています。

もっと読む...

データマンとしてのブロガー

2009/9/8-2

以前、「編集でブログ記事が生まれ変わった」という記事を書きました。

もっと読む...

アンパンマンをC++的に考える

2009/9/8-1

はてな村界隈でアンパンマンとバイキンマンに関して盛り上がっているようです。

もっと読む...

Webの有料化に関して妄想

2009/9/7-1

現在のWebは、無料で記事が掲載されることが半ば常識です。 有料の雑誌や新聞に掲載されているものと同等の情報であっても、Webを使えば無料で見られる環境があります。

もっと読む...

Cold Topics in Networking

2009/9/3-1

Jon Crowcroft, "Cold Topics in Networking", ACM SIGCOMM Computer Communication Review, Volume 38, Number 1. January 2008 という論文がありました。 インターネット研究における「つまらない」分野に関して語っている皮肉の塊のような論文です。

もっと読む...

ソーシャルな冗長接続

2009/9/2-2

ブログ、Twitter、Skype、Windows Messenger、mixi、メール、携帯電話など様々な人との「接続」方法があります。 どのような場で出会ったかによって、使うコミュニケーション手段が変わることが多いです。

もっと読む...

Twitterがユーザのクリック情報を集めてた

2009/9/2-1

先ほど気がついたのですが、どうもWebからTwitterを利用するとリンクのクリック情報がTwitter.comに送信されているようです。 Web経由でリンクをクリックするとアドレスバーの所に長いURLが一瞬出ていてなんだろうかと思ったら、クリックのトラッキングをしているようですね。

もっと読む...

Googleのネットワーク構成を調べてみた

2009/9/1-2

Googleのネットワーク構成を調べてみました。 まあ、まずは最初に図を見て下さい。

もっと読む...

2009年8月の人気エントリ

2009/9/1-1

最近のエントリ

過去記事

過去記事一覧

IPv6基礎検定

YouTubeチャンネルやってます!