ブログ開始1周年

2007/6/1

おかげさまで、ブログを書き始めて本日で1周年になりました。 飽きっぽい性格なので、やりはじめた当初は続けられるかが不明でしたが、時間が経つのは早いもので1年続ける事ができたようです。

ブログを書き始めて、色々変わりました。

まず、色々なものを読むようになりました。 学生時代はあんなに嫌だった論文読みも、義務ではなくなってブログネタ探しという名目になると楽しいものになりました。 論文を読んで書く記事は恐ろしく時間はかかりますし、多くの場合はさほど興味を持たれない記事になりがちですが、漠然とした満足感があります。 論文ネタ記事は、オナニー記事ぽいのになっているかもしれません。 (このブログ自体がオナニーであるとも言えますが。)

また、暇なときにはネタを考えるようになったので無駄にボーっとしている時間が減りました。 あと、もしかしたらこれはデメリットなのかも知れませんが、ゲームをしなくなってしまいました。 これは、ゲームをするよりサイト作りとネタ探しが楽しくなってしまったためです。

Web上にあるサイトを見る目も変わりました。 例えば、今までは漠然と読んでいたIT系情報サイトなどで「この記事を書くのにどれだけ時間をかけたのだろうか?」「情報ソースはどこなんだろうか?」などといったことも考えるようになりました。 人気のあるブックマーカーって凄いなぁと思ったり、情報を集めてくるニュースサイトも凄いなぁと純粋に思えるようになりました。

ブログを書く前からもGeekなぺーじは1年半ぐらい作り続けていましたが、ブログを開始してから劇的に読者数が増えました。

現在、サイト全体でのアクセス数は1日1万〜2万アクセスぐらいです。 ユニークアクセスは面倒なので計測していません。 (その時点でアクセスログ解析としては論外なのでしょうが。。。まあ、商売でやっているわけではないので。。。)

そのうち、1日のブログアクセス数は平均して大体3000ぐらいです。 ブログのアクセス数で面白いのは、平均があまり意味を持たないところだと思いました。 1日1日の記事の出来やウケ度合いで全くアクセス数が変わってきます。 今までに、ブログコーナーだけで1日最大4万アクセス記録したことがあります。

RSSへの登録者数(subscribers)も徐々に増えていっています。 主なところは、以下のような感じになっています。

  • livedoor reader 899
  • Google RSS reader 567
  • Hatena RSS reader 210
  • Bloglines 161
  • Feedpath 47
  • netvibes 30
  • 個人からのFreshreaderとFirefoxいっぱい(数えていません)

最近になって知りましたが、 Technoratiブログランキングで61位になっていました。 結構びっくりしました。

記事を読まれる方々が増加してきて一番変わったのは、間違った内容を正してくれる人が増えた事です。 ほとんどの記事はコメントがつきませんが、何か間違いを書いてしまったりすると即座にコメントが入ります。 非常に勉強になっていますし、ありがたく感じています。 また、自分とは違った視点のコメントも多く、非常に楽しませてもらっています。

コメントが入ると、記事を読んでいるのはコンピュータの向こう側にいる人間であることを再認識させらえます。 コンピュータに向かって記事を書き、たまにアクセスログなどを見るだけだと相手が人間であることを忘れそうになってしまうことがあります。 Silent Majority的な読者が多いと特にその傾向があるような気がしています。 Web系雑誌や本には良く書いてあることではありますが、読者が増えれば増えるほど、各読者が○○さんと××さん、ではなく、1000アクセスとか1万アクセスとか2000ユニークユーザなどという「数値」に見えてきてしまう危険が常にあるのであると再認識させられます。 コメント欄がなければ、自分では気がつかずに危険な方向に流れていることもあり得たと、恐ろしく感じるときもあります。

1年間なんとなく継続することができたわけですが、何を記事にしようか悩む日々がこれからも続きそうです。 まあ、それが楽しかったりもするわけですが。

今後ともよろしくお願いいたします。

最近のエントリ

過去記事

過去記事一覧

IPv6基礎検定

YouTubeチャンネルやってます!